信太のボクシングカフェ

信太のボクシングカフェ

ボクシングが大好きです。大好きなボクシングをたくさんの人に見てもらいたくて、その楽しさを伝えていきたいと思います。

東京オリンピック・ボクシング競技。6日は森脇唯人、並木月海が2回戦に挑む!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

いよいよ開始された東京オリンピック、ボクシング競技。

東京オリンピックでは、男子8階級、女子5階級でトーナメントが開催されることになっています。

↓オリンピック実施階級についてはこちら

boxingcafe.hatenablog.com

 

f:id:boxingcafe:20210724215019j:plain


トーナメントは、各国の代表となったボクサーが、地域予選(日本でいうとアジア・オセアニア予選)に挑み、その予選を勝ち抜いたボクサーがオリンピックへの出場権を得ます。

本来は、それに加えて最終予選という世界規模で出場権をかけたトーナメントがあるのですが、今回はコロナショックにより最終予選は中止。かわりにIOCの定める世界ランキングの上位者が出場権を獲得しています。

いずれにしろ、国の代表となっただけでは、まだオリンピックへの出場権すらありません。

そしてその厳しい予選を勝ち抜いたボクサーと、今回は開催国枠で数名のボクサーは出場権を得られました。その数は男子4名、女子2名の合計6名。

 

↓オリンピック出場を決めた6選手について

boxingcafe.hatenablog.com

その階級も、合計32名の出場ボクサーがトーナメント形式で争い、各ボクサーは1日1試合しかできないので、柔道や他の競技よりも多くの時間を有します。

ROUND32(1回戦)

→ROUND16(2回戦)※終われば、ベスト8が出揃います。

→ROUND8(3回戦)※終われば、メダルが確定。(3位決定戦は行われず、銅メダルは各階級でふたり)

→準決勝(4回戦)※勝った方は銀以上が確定。負ければ銅メダル。

→決勝(5回戦)

と進んでいきます。

 

東京オリンピック、ボクシング競技は6日目、本日は男子ミドル級・森脇唯人、女子フライ級並木月海がそれぞれ2回戦に臨みます。

とりわけ、森脇の相手は世界最高峰、ウクライナのオレクサンドル・ヒズニャク。森脇は番狂わせを起こせるのか、いざ出陣です。

今回のブログでは、東京オリンピック・ボクシング競技6日目の観戦記です。

 

男子ミドル級ROUND16

オレクサンドル・ヒズニャク(ウクライナ)vs森脇唯人(日本)

2012年のユース世界選手権を獲り、その後も数々の世界大会で活躍。2017年の世界選手権では金メダルに輝いた上、大会のMVPにも輝いたヒズニャク。言わずもがな、優勝候補の一人に挙げられます。

対して森脇、世界のトップにどこまで食らいつけるか、というところですが、ヒズニャクのペースに巻き込まれずに、自分のリズムをキープ、スピードを活かす事ができるか、が勝負となります。

初回のゴング、いきなり出てくるヒズニャク。かなりのハイペース、そして手数、プレスで森脇を攻め立てます。森脇はいなしきれないと見るや接近戦での勝負を試みますが、ヒズニャクのまるで弾幕のような手数の前でなかなか手を出す事ができません。

距離を取りたい森脇のパンチにも、一向に止まる気配のないヒズニャク!これが世界最高峰。

2R、ヒズニャクの圧はものすごいものがありますが、森脇はしっかりとガードを固め、しっかりと打ち返していきます。手数、パワーともにヒズニャクが上回る中ではあっても、一筋の光明は森脇の頭の位置を変えながらのディフェンスもよく、畳み掛けられることは防いでいます。

こうなると、もう一発のパンチで効かせる事以外に、逆転の芽は見いだせません。森脇は単発気味ながらも力強いパンチを放っていきます。

 

3R、ヒズニャクのプレス、手数は衰えませんが、森脇のパンチもまだまだ活きています。強く振るう左フック、右ストレートはスピード、キレもあって素晴らしいですし、ディフェンス面でもしっかりとしたガード、ボディムーブ等々を駆使、非常に強さを感じさせるものです。

それでも尚、それを上回るヒズニャク。

自らのカタにはめ込み、フルラウンドにわたり手を出し続けたヒズニャク、この最終ラウンドも完全に支配。

結果としてはヒズニャクの完勝でしたが、この世界最高峰のボクサーと堂々と渡り合ったことは、今後の森脇のキャリアにプラスに働いていく事でしょう。オリンピック3大会連続出場を目指す、と公言する森脇にとっては、本当に良い経験になったと思います。

そして次回、パリオリンピックでは、是非今回の結果を超える内容を示し、メダル獲得を目指してほしいですね。本当に次を期待させるようなナイスファイトでした。

女子フライ級ROUND16

並木月海(日本)vsグラジエレ・ソウザ(ブラジル)

 

初戦を快勝した並木の2回戦!対戦相手のソウザは30歳、2014年から国際大会で戦っているベテランですが、今回も並木の快勝が期待されます。

初回からスピードを活かして動き回る並木。いつも思いますが、運動量はとんでもない。また踏み込みも鋭く、ソウザはなかなか手が出ません。

並木が速い踏み込みからのコンビネーションでソウザを攻撃、ソウザは自ら踏み込んでも当たらないので踏み込んでくる並木に対して迎撃の構え。なので先手は常に並木、ソウザの回転力も侮れないですが、ペースは並木です。

圧倒、とまではいきませんがこのラウンドは5-0で並木。

2R、ソウザは先程よりスピードのギアを一つ上げ、近づいた時の連打で手数を出します。並木はスピードを活かしてサイドへサイドへ動きつつ、フェイントをかけて誘います。

 

近い距離ではソウザに腕をからまれてしまい、なかなかパンチが打てない並木ですが、踏み込み際のコンビネーションはしっかりとヒットしているように思います。

ともにラフになりつつある展開、これはヘッドギアがなければどちらかがカットしているかもしれませんね。

やや互角にも思えたこのラウンドの採点は、3-2で並木がやや優勢。

3R、リングを目一杯つかって戦う並木は、明らかにソウザよりも運動量が多いですが、そのステップワークの衰えは一切知りません。ノーガードで相手を誘い、時折大きな左オーバーハンドを放ち、また鋭いジャブからの踏み込みで接近戦に持ち込むと、そこから押してパンチをヒットさせるという展開。

2段階、3段階に踏み込んで、明らかに打ち合いでも優位に立ちます。

このラウンドは5-0で並木、結果、ユナニマスの判定で並木の勝利!!!

 

これで並木、ベスト8!ひとあし先にメダルを確定させた入江に続き、2回戦進出を決めました。次戦は8/1(日)、コロンビアの選手との一戦です。

前回、アジア・オセアニア予選で女子ボクシングは大躍進を果たしました。その中でも、このふたりのボクサーは異次元的に強かった。

そのふたりの女子ボクサーは、日本女子ボクシング界がオリンピックに送り出したボクサーとしてはじめてこの舞台に立ちましたが、本当に堂々とした戦いぶり。

並木も、次の準々決勝も勝利して、メダルを確定させてくれることでしょう。

男子は、岡澤セオンに続いて森脇唯人が2回戦敗退。その前に、成松大介が骨折により2回戦を棄権しているので、残るは田中亮明ただひとり。

1回戦の戦いぶりを見る限り、非常に期待ができる田中、女子に負けじとメダルまで辿り着いてもらいたいですね。

 

東京五輪の記録↓

boxingcafe.hatenablog.com

boxingcafe.hatenablog.com

 

 

boxingcafe.hatenablog.com

boxingcafe.hatenablog.com

 

boxingcafe.hatenablog.com

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ